新潟り~ニイガタリ~

新潟りを通した新潟に関する様々な情報を発信します!

その名も ”へぎそば”

こんにちは、ご機嫌麗しゅうみなさん どいです。

2週の間をあけたことによって満を持しての投稿となるかと期待はあったものの

前回少し言及したアンケートも完成してません。

しばし待ってください。ギリギリです( ̄口 ̄)

そして、うれしいことに少しアクセス数が伸びました!

記事でいうと


雪が降ったので、消雪パイプの話を。 - 新潟り~ニイガタリ~

の記事ですかね 。

アクセス数が増えるとモチベーションも上がるし、やれることも増えるしいいことだらけです。

みなさん面白いなって思ったらシェアしてくだされ

 

さて、今回は新潟県民には馴染みの深い ”へぎそば” についての記事

まず、へぎそばの『へぎ』とはそばの種類で言う『ざる』や『せいろ』のようなそばを盛り付ける容器の種類のひとつですね。

発祥はあの最高級米の産地で有名な新潟の魚沼地方

そして、なによりの特徴的なのがそのそばの盛り方!

f:id:niigatari:20141202023237j:plain

 こちらの通常の盛り方に対し

 

f:id:niigatari:20141212220515j:plain

このように一口一口キレイに盛り付けられているんです。

なんか高級感が漂いますねぇ

このことから ”手降りそば” という別名もあるとか

うん、こっちは聞いたことすらありませんでしたね。

 

そして、なんとこのへぎそば関東圏でも食べることができると聞きます!

いつも新潟りの2次会で利用している


ぐるなび - 新潟地酒と旬肴 ぼんや 新宿三丁目店(新宿/郷土料理)

こちらでも

そしてこの前見つけたのですが

へぎそば昆という大人の雰囲気漂う、そばメインの居酒屋でも

そばがメインで酒を飲むなんて想像するだけで少し大人っぽい

どちらも新宿です。そのうちこちらにもお邪魔したいと思ってます。

行きたい人がいましたら行きましょう~

 

さあみなさん覚えましたか?

この盛り方のそばはその名も "へぎそば" !

f:id:niigatari:20141212220515j:plain

 

 

P.S そばの数え方はいっぱいあります。椀、杯、束など。おそらくへぎそばは1枚、2枚と数えます。